清酒の製法品質表示基準
特定名称の清酒とは、吟醸酒、純米酒、本醸造酒といい、それぞれ所定の要件に該当するものに、その名称を表示することが出来ます。
特定名称 | 使用原料 | 精米歩合 | 麹米 使用割合 | 香味等の要件 |
---|---|---|---|---|
吟醸酒 | 米、米麹、 醸造アルコール | 60%以下 | 15%以上 | 吟醸作り、固有の香味、 色沢が良好 |
大吟醸酒 | 米、米麹、 醸造アルコール | 50%以下 | 15%以上 | 吟醸作り、固有の香味、 色沢が特に良好 |
純米酒 | 米、米麹 | - | 15%以上 | 香味、色沢が良好 |
純米吟醸酒 | 米、米麹 | 60%以下 | 15%以上 | 吟醸作り、固有の香味、 色沢が良好 |
純米吟大醸酒 | 米、米麹 | 50%以下 | 15%以上 | 吟醸作り、固有の香味、 色沢が特に良好 |
特別純米酒 | 米、米麹 | 60%以下または 特別な製造方法 | 15%以上 | 香味、色沢が特に良好 |
本醸造酒 | 米、米麹、 醸造アルコール | 70%以下 | 15%以上 | 香味、色沢が良好 |
特別本醸造酒 | 米、米麹、 醸造アルコール | 60%以下または 特別な製造方法 | 15%以上 | 香味、色沢が特に良好 |